初めてお伺いした日から随所随所にみられるママ想いの設備や、内装など虜になってしまい今や心のオアシスだとまで思うほど、子連れママ必見のカフェです!OPEN当初は混んでいなくて貸切だった事もしばしば。
しかし最近は予約など沢山入り賑わっており人気店になっていくのが少し寂しい気持ちもありますが(笑)子連れでゆっくり食事をしたいママに是非一度、行っていただきたいカフェです。
見たい場所へジャンプ
程よい狭さ
玄関で靴を脱ぎ入店します。床は畳風のフロアでハイハイ時期のお子さんもゴロゴロできたりハイハイしても問題ないのが嬉しいですよね♪
2歳半の息子は好奇心旺盛?(という事にしておきますが)外食で席にじっと座っている事は皆無。店内を元気にパトロールし始めます(笑)よくある時間制のキッズカフェは広すぎて、子供が見えなくなると→様子が気になり始め→探し始める→せっかく盛り上がっていた会話も途切れてしまう・・・の繰り返し。
こちらのカフェは、良い意味で程よく狭くテーブルで食事しながらでも、子供が目の届く所にいて安心なんです!
ゆっくり会話を楽しみながら食事が出来る。。。これだけで心のオアシスに成り得ます!!たまにテーブルに戻ってきて喉を潤しまた遊びに出かけます(笑)
テーブルの角にもコーナーカバーがされていたり、ちょっとした心遣いが嬉しいですね。小さい赤ちゃんにはベビースペースもありますよ♪(※今回は貸切だったので入って遊んでいます)
他にも授乳室、おむつ替えの



おままごと大好き息子は張り切って料理してました。
キッチン棚の中にはお皿やグラスなど沢山入っていて、家にはないような素材も沢山あります。
メニュー
おすすめメニューはタルタルチキン 1,100円
手作りのタルタルソースが美味しい!!いつもこればかり食べてしまいます♪
四川風麻婆豆腐ライス 850円
結構、大辛でピリッとスパイスが効いていて美味しかったです!!
鶏と野菜の甘酢あんかけ 1,100円
フライドポテト 450円
うちの息子はこのフライドポテトが大好きです♪サクサクしていて病みつきなります。
からあげとフライドポテト 650円
キッズメニュー
※2018年6月2日追記
お子様おにぎり 700円
今回キッズメニューのお子様おにぎりを頼んでみました。キッズメニューにはドリンクも付いてきます!!
いつも遊びに夢中の息子は座って食べないのですが今回は、自分で海苔を巻いておにぎりを作るのが楽しかったのか座って食べました(笑)
ごま塩も自分でパラパラ撒いてみたり、海苔をおにぎりにクルクル巻いてみたり、海苔だけ食べたり、楽しんで食べれるのは親も助かりますし、子供の探求心・何でもやってみたいを反映させてあるアイディアには頭が下がります!!他にもピザやパスタ、おぼんメニューやアラカルトも沢山あります。
てりやきマヨコーンピザ 1,200円
ピザもモチモチの生地でマヨネーズと照り焼きのソースがマッチして塩加減も丁度よく美味しかったです♪
※2018年8月19日追記
お子さまカレー 700円
カレーはレトルトカレーなのかな?と思っていましたが、よく見てみるとレトルトカレーではなさそうです。野菜の切り方、リンゴを摩りおろしてる?玉ねぎなどドロドロしていて手作りカレーだと思います。
3歳になりメニューも自分で選び、落ち着いて座って食べる事が出来るようになりました(笑)お子さまカレーを見た瞬間「ぶたさんだぁーー!!お顔食べちゃうからー!!」と喜んでいました♪甘口で具材も小さく切ってあり美味しかったみたいで完食しました♡
チーズカレー 850円
こちらは主人が注文したチーズカレーで大盛+50円のサラダセット+100円です!!中辛と甘口が選べます。ご飯に全体にチーズが溶けて乗っていて本当のチーズカレーでした(笑)かなり美味しかったです♪また来店した際には、料理の写真など随時アップしていきたいと思います。
食後のおかわりドリンクでもOK!
月齢の低い赤ちゃんの離乳食メニューもあります。なかなか離乳食メニューがある所は少ないですが、痒い所まで手が届くなぁーと感じたのは赤ちゃん用のお水です!!
月齢が低い赤ちゃんはお水にも気を使いますね。ミルクに使う水だと煮沸してあるか?冷えている水はちょっと・・・など心配でなかなか飲ませずらい頃だと思います。こういう細かい所にもママ想いが溢れています。
オムツ台
授乳室とおむつ台が同じ部屋なのは少し匂いや衛生面で微妙な気もしますが、スペース的な問題でしょうから仕方ないかもしれません。私はいつも出掛ける時はオムツを入れて捨てるポリ袋を持ち歩いていますが、こちらには黒いポリ袋が置いてあり「この袋にいれて捨てて下さい」と書いてありました!!
もちろんオムツを捨てられるオムツ用のごみ箱もあります。なかなか飲食店でオムツを捨てるゴミ箱がある所は少ないので助かりますね。
店舗情報
店 名:親子カフェ 三びきの子ぶた
住 所:東京都品川区荏原3-5-4 武蔵小山ショッピングセンタービル2F
電話番号:03-5788-6671
営業時間:10:30~20:30 (ラストオーダー19:30分まで)
定休日 :火曜日
交通手段:目黒線武蔵小山駅 徒歩7分
東急池上線戸越銀座駅 徒歩10分
スタンプカードもあり来店で1個スタンプを押してもらえます。お子様プレートを目指して貯めて行きたいな(笑)
私は雨の日で公園に行けない時など、息子と二人でお邪魔したりしています。武蔵小山駅からパルム商店街アーケードを通れば雨に濡れる事もなし!!品川区付近にお越しの際は寄ってみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク