前回、男の子の可愛さは「異常」だと書きましたが、その可愛さは「増し増し現象」が続いております。笑
今回は息子への愛を、ただただ叫びたいと、ただただ息子の可愛い所を書くだけの記事なので面白くないです。←今までも大して面白くない。笑
新生児のシルエット
新生児の「3頭身シルエット」がもう可愛い♡
0歳児から1歳半くらいまでは「男の子だから」という性別での可愛さの差はなかったような気がします。
初めての子供でしたので色々な「初めて」続きで、新生児の可愛さを噛みしめる余裕もなくバタバタと新生児期は終わりました。
というか新生児と呼ばれる時期は1ヶ月間だけですから、そりぁーあっという間に過ぎ去りますよね。笑
新生児の泣き声めちゃくちゃ可愛い♡3歳の今では、うるさすぎて叫び声が隣町まで聞こえそうですよ。笑
この頃は存在自体が無条件に可愛かった時期でした。そんな息子も3歳になり、こんなに大きくなりました♡
小さい小さい彼氏化
喋り出したら最後…。
言葉での意思疎通が出来るようになり始めると、もうメロメロです♡
もはや小さい彼氏化。
歴代彼氏の中でもナンバーワンです。笑
はぁー可愛い♡出会って4年目ですが倦怠期すらきません。笑
ほっぺスリスリからの、ほっぺちゅっちゅは日常。主人は「Nachiiの愛情表現は異常だわ」と言っていますが、いいんです。私は欧米スタイルなんです。
急に見つめてきたと思ったら、ほっぺにチュッとしてくれたり、ニコッと笑い「ママーだぁーすきなんだよ♡愛してるよ♡」って言う。
すぐ抱き寄せて「産まれてきてくれてありがとう」と思いながら強めのハグ。
もはや、そう言っておけば私が喜ぶ事を分かっていると思う。笑
・寝入る時など「ママーぎゅっとしてー??」と抱き締めて欲しいと言い、ぎゅーっとするとそのまま寝てしまいます。可愛すぎだろーが。笑
意地悪したくて背を向けると「ちゃんとこっち見てよー!」と私の頭蓋骨ごと強引に自分の方へ向かせようとしてきます。笑
・主人が冗談で私に抱きついてきたりすると、すぐに駆け寄ってきて「やめろーー!!」と言いパパをフルボッコ。「僕かっこいいからね。僕がママ守ってあげるね。」と。笑
・主人に預けて家を空けるときは玄関先まで来て「ママ気を付けてね。ケガとか事故とかしないようにね。待ってるからね。いってらっしゃいね。」と玄関を締めても言い続けています。
後ろ髪引っ張りすぎだろ。笑
健気すぎて「もう行くのやめようかな?」と思わせます。笑
※ちなみに主人が出掛ける時はバイバーイしか言わないので、スペシャル感がハンパないのです。ただいまー!!と帰るとバタバタと走ってきて「ママおかえり!寂しかったよー。会いたかった」って足にギューっと掴まってきます。
誰よりも過剰に褒めてくれる
「ママお爪どうしたの?なんかキラキラしてるよ?キラキラしてすごく可愛いよー。」とすぐに気付いて、めっちゃ褒めてくれます♡
私の変化に誰よりも早く気付いて反応してくれ褒めてくれ本当に愛しい。笑
美容室に行って久し振りに前髪を作った日。帰ると駆け寄ってきて「ママ髪の毛かわいいーー!!」「ママ本当にかわいいよ」と乙女の心が分かっているかのような褒め倒し。笑
新しい服を着ていると「新しいお洋服買ったの?可愛いよ」と、ビックリするほど気付いてくれますし、少しの変化でも気付いてくれると女子は嬉しいですよね。
その上に「可愛い」の連呼。笑
釣った獲物に餌をやらないmen’sに爪の垢を煎じて飲ませたいくらいですよ。笑
4歳になり褒め方が独特になってきました。「ママー♡可愛いよー。顎が」顎ってなんや。笑
※2019年12月3日追記
昨晩寝る時ベットの中でプロポーズされました。笑
「ママ明日結婚しようか。指輪買ってあげるね」←明日って。笑笑
翌日の朝「サンコー宝石買取」のCMを見てエメラルドのかなりごっつい、デヴィ夫人かアパ社長が付けていそうな指輪を指さし「これ買ってあげるね」って言ってくれました。笑
その指輪は中古で35万。笑
そもそも結婚する時に指輪を送るという事が分かっている事に驚き←どこで教わった。笑
スマホに感謝
仕事中疲れた時や、癒されたい時、息子を見るとリフレッシュ出来たり気持ちを入れ替える事ができるんです。スマホを開くといつでも息子が見れます。しかも生れた日から今日までの全息子を見れるのです。
スマホ時代に産まれていなかったら??
息子の写真を「ロケットペンダント」に入れて持ち歩かないといけなかったかもしれません。笑
なのでスマホに感謝しかないんです。
基本的に写真を撮る事が好きですが、息子が産まれてから被写体はほぼ息子。息子の写真だけで3万枚以。笑
スマホならサッと撮れて可愛い瞬間を逃すことが少なくて済む。そして可愛い写真を撮る為ほぼ連射で写真を撮りますが、ぼやけてても目をつぶっていても息子の写真は消せないのです。笑
ボケていようが半目だろうが可愛いし思い出だから…まだ4歳なのに写真が3万枚にまで到達しました。笑
しかも泣いている写真や動画も可愛いんです(笑)泣き声は、うるさいんですけど顔をくしゃくしゃにして泣いている顔が、またキュンキュンしちゃうので笑顔の写真ばかり撮りがちですが、泣いてる顔や怒っている顔も沢山撮っておいてあげましょう。
おわりに
産まれてから、ずっと可愛い上に日々可愛さ倍増していっています。果たして、この「可愛さ増し増し現象」に終わりはくるのでしょうか??成長はとても嬉しいですが、その反面いつか巣立っていくと思うと泣けるんです。
ママ、ママがなくなると思うと何を糧に生きて行けばいいのか途方に暮れてしまいます。
大袈裟じゃなくマジです。笑
まだまだ現在進行形で増し増し現象継続中なので随時、息子の可愛さ更新していきたいと思います。笑
可愛いだけではないイライラする時も、もちろんあります(笑)

息子4歳になりましたー。
誕生日の様子を記事にしましたので、良かったら覗いて見てくださいね。

スポンサーリンク