nachii
クリーニング出したら
バカ高くない?
ダウン1着洗うだけで
5,000円前後よ…
高すぎない?
普通に高いんですけど。
「モンクレールは高級ダウン類になるので別途お金かかります」が主流になってきた今日この頃。
今年も冬支度でアウター6点をクリーニング屋さんに持っていったら合計26,000円。
さすがに高すぎと持ち帰りましたが、どうしてもクリーニングに出して気持ちよくダウンを着たい。
- 湿気が気になる
- 若干カビがはえていた
- いい匂いのダウンで冬を迎えたい
どうにか安く済ませる方法がないか探した結果。
宅配クリーニングリナビスの
コスパ最強説が浮上。
近所のクリーニング店では「モンクレールダウン1着で5,500円」
リナビスでは、ブランドに関係なく1着1,710円(税抜)でクリーニングできるとな。
奥さん。これは事件です。
利用しない理由がありません。
とはいえ…かしこいアナタは思うはず。
そこでですよ。皆さん。
実際に私のモンクレールダウンを犠牲にして検証してみることにしました。
結論から先に言います。
丁寧な仕上がりもさることながら「1着あたりの安さ」やはり大満足でした。
同じ品質なら安いほうが絶対にいい。
できるだけクリーニング代を安く済ませたいと思っている皆さんに利用してほしい。
モンクレールダウンのビフォーアフターと共に、ネットにはデメリットもあるようなので検証してみたいと思います。
見たい場所へジャンプ
デメリット
Twitterで目にとまったモンクレールにおけるリナビスの事例をひとつ。
コミックラベルが破れて返ってきた
朝から愚痴らせてください。
モンクレールダウンの、内側のマンガみたいな布あるでしょ?
あれ、クリーニングに出したら破れて帰ってきた💢💢💢💢💢ダウンベストは雑巾くさくなるし、破れてるってマジか。
夫がだいじにだいじに着てたんだよ、どーしてくれるよ#リナビス#最悪#電話でろ
— ビスケ@単身赴任ワンオペ育児中 (@beeesuuukeee) November 22, 2018
このツイートを見て、ふと思い出しました。
近所のクリーニング店でモンクレールダウンをクリーニングしていたとき受付のスタッフさんに言われた一言。
スタッフ
ここのタグが破れやすいのよ。
そういうこともあるんだけど
クリーニングどうする?
このコミックラベルが破けたり、剥がれたりするトラブルはリナビスに限らず、ほかの業者でも起こりうる。
剥がれやすいのはモンクレール側の問題である気がしないでも…
私個人としては「裏面のタグは特に気にしない派」なので普通に気にせずクリーニング出してました。
ちなみに希望(クレーム含む)があればリナビスでも縫い直してくれそう。
私のダウンもすでにコミックラベルほつれてますけど、いずれ経年劣化でやぶけるので気にしないですね。
あえて見てみたらコミックラベルの下もう剥がれてたww
着てしまえば裏面見えないわけで…
コミックラベルってそんなに重要だという認識がなかったりします。
パック料金しかない
強いていうなら「パック料金しかない」っていうことですね。
服が増えれば増えるほど1着あたりのクリーニング代が安くなり、アウター類が多いファミリーにはありがたい。
が、しかし「モンクレールダウン1着だけクリーニングしたい」という方にはデメリットになるかもです。
様々な高級ブランド品にも対応可
モンクレールに限らず
大体の高級ブランドがクリーニング可能です。
豊富な実績
リナビスの公式ブログを読んでみたら、この時期になると毎日たくさんのモンクレールダウンがリナビス
の工場に送られてくるそうです。
近所にモンクレールのクリーニングを引き受けてもらえる店舗がなかったり、料金を安くおさえたいという気持ちは皆さん同じなんですね。
それだけの数をこなしているのであれば安心して任せられると思います。
モンクレールダウン仕上がり
一番、気になるであろう仕上がりを。
ビフォーアフター
オフシーズンにクローゼットで眠らせていたため
肩の部分にカビがはえて悲惨なことになっていました。
写真でみると茶色くなっているところです。
たまたま「カビ抜き無料」という、なんともありがたいキャンペーン実施中で。
無料でカビ抜きしてもらったおかげで、すっきりキレイになりロゴも白くなって返ってきました。
本気で感動。これはマジでありがたかった。
湿気臭さやカビの臭いも完璧に取れて、気持ち良く冬をスタートすることができました。
リナビスがコスパ最強
実際に近所のクリーニング屋さんに行き、
「モンクレールダウン ロング料金」を聞いてきたので比較していきましょう。
店舗料金と比較【nachii調べ】
店名 | 料金(税別) |
---|---|
らきゅーと | 5,500円 |
ピュア | 5,900円 |
ポプラ | 4,307円 |
ポニー | 4,860円 |
【2020年10月nachii調べ】
結果は、モンクレールダウンのロングだと1着5,000円前後の価格でした。
今回、私が利用したのが衣装5点コース8,550円(税抜) モンクレールなどの高級ダウンOKの5点コース。
それを踏まえて比較すると…
リナビス |
店舗 | |
---|---|---|
5点 | 8,550円(税抜) | 25,000円(税抜) |
1点あたり | 1,710円(税抜) | 平均5,000円(税抜) |
リナビスだと1着1,710円で出せるので、その差は一目瞭然。
近所のクリーニング屋さんで、まずこの価格では難しいはず。
モンクレールダウンを格安でクリーニングするなら「宅配クリーニングリナビスがコスパ最強説」これは今のところ間違いないと断言。
おわりに
「ワンシーズンしか着てないし?2年に1回くらいクリーニングして、ファブリーズでもしてればいいや」と思っているアナタ。
皮脂汚れ、カビ、湿気は避けられません。
せっかくカッコいいダウンを着ていてもカビ臭かったり、皮脂汚れは臭うので残念な感じに。
なので毎シーズン、クリーニングに出して長く着れるようにお手入れしていきましょう。
それには安くクリーニングできる【リナビス】激しくおすすめです。
店舗を持たず配送はアウトソーシング。
おかげで品質確保とコスパ重視。
これからの時代にマッチしたサービスだと思います。一度試してみる価値あり。
キレイにクリーニングされ、フカフカになったダウンで気持ち良く冬を迎えましょう。